2112 Official Web
あさりと豚肉の
和風アレンテージョ
【材料】
あさり200g/豚小間200g/じゃがいも300g/刻みニンニク2片/セサミオイル大匙 1弱/酒大匙 4〜5/醤油小匙 1.5/塩 少々/仕上げに三つ葉適量
【作り方】
① あさりは殻を擦り合わせるようにしてよく洗う。じゃがいもは茹でておく
② ノンスティックフライパンを弱めの中火で熱し,セサミオイルとニンニクを入れて炒める
③ 香りが立ったら,豚肉を入れて色が変わるまで炒める。次にじゃがいもを加えて豚肉の旨みを移すように炒める
④ あさりと酒を入れて蓋をして,中火で3分ほどアサリの殻が開くまで蒸し煮にする
⑤ 蓋をとって醤油を加え全体を混ぜる。味を見て足りなければ塩で整える
⑥ お皿に盛り付け三つ葉を散らす

フルーツのピラフ(6人分)
【材料】
米 3カップ/浄水 3.5カップ/白だし 小2/玉ねぎ 1/4みじん切り/ドライプルーン 15個くらい/カットパイン缶 1(缶汁を捨てる)/レーズン 40g/ピーマン 2個1cmの角切り
Ⓐ卵 1個(溶き卵)/塩 少々/エサンテオイル/トマトケチャップ 大3
【作り方】
① ノンスティックフラパンにエサンテオイルを小1入れ, Ⓐを入れて炒り卵を作り,小ボールに移しておく
② ①の鍋にオイル大1を回し入れ,玉ねぎを入れIR7で少し火を通す
③ ②にピーマン以外の材料を入れ蓋をしてIR8→パタパタしたら②にして15分
④ 炊き上がったらピーマンを加え蓋をする
⑤ 炒り卵も加え,器に盛り付け,好みでキウイやマンゴー,オレンジを加えても良いです

桜ゼリー
【材料】
トゥルービビィティー2本/アセロラパウダー適量/ゼラチン5g/桜の花の塩漬け4個/浄水Ⓐ200cc+Ⓑ50cc
【作り方】
① 桜の花の塩漬けを分量以外の浄水に30分くらいつけて,塩抜きをしておく
② トゥルービビティーとアセロラパウダーを,浄水Ⓐ200ccで溶く
③ 浄水Ⓑ50ccを80℃以上に沸かし,ゼラチンを溶かして②に入れ混ぜ,器に入れて冷蔵庫で冷やし固める
④ ①の桜の花を飾って出来上がり
