top of page

鶏とゆで卵の煮込み

【材料】

鶏手羽元 30本/生姜 50g(千切り) /黒砂糖 200〜300g(お好みで) /醤油 250〜300cc(お好みで)/水 2.5〜3カップ/ゆで卵 10ケ

鶏と卵

【作り方】

① ウォックまたはシチュー鍋に調味料と生姜を入れ,ひと煮立ちさせる。IR7スタート
② 鶏肉と殻をむいたゆで卵を入れ,ひと煮立ちする
③ アクを取り、コトコト弱火で煮込む(IR3)
☆残った煮汁は大根と手羽元を煮込んだり,豚肉ブロックを煮込んだりすると,これまた美味しいです

☆たっぷりできるので,大勢で集まる時に♪

鶏とゆで卵の煮込み.HEIC
鶏とゆで卵の煮込み(出来上がり).HEIC

えびとはんぺんの
鮮やか春巻

【材料】

春巻の皮 10枚/むき海老 200g(5mm幅にカット)/はんぺん 1枚(110g)/枝豆 さやつきで100g/紅生姜 30g/片栗粉 大さじ2/醤油 小さじ1/大葉 10枚/エサンテ

【作り方】

① ボウルに はんぺんを入れ,手で握りつぶすようにして混ぜる。そこに海老,枝豆,紅生姜,片栗粉,醤油を加えて均一になるまで混ぜる
② 春巻の皮で①を巻き,巻終わりに大葉を挟む
③ フライパンにエサンテを入れ,IRフライモード170度で揚げる

えびとはんぺんの鮮やか春巻.jpg
えびとはんぺん

【材料】

卵白4個/卵黄3個/砂糖70g/薄力粉80g+ベーキングパウダー小1/オイル 50cc+水60cc

【作り方】

① 卵白と砂糖の半量をしっかり泡立てる。ボウルに卵黄と残りの砂糖を入れてよく混ぜ,水分も加えて混ぜる。粉を入れてダマがなくなるまで混ぜる
​② メレンゲを3回くらいに分けて混ぜ,シートを敷いた中フライパンに流し入れ,お好みのジャムを落としてマーブル状にして「ケーキモード」で焼く。ふたはボウルを使う
​③ 焼き足りなかったら,プレート 150°Cにして10分くらい焼き足す

フライパンシフォン 2023.87.jpg
シフォン

© 2021 2112 Alright Reserved
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-1-9 YAZAWAビル3階
TEL:090-8817-2112

bottom of page