top of page

春キャベツと
桜エビの春巻き

春キャベツ

[材料(10本分)]

春キャベツ 4枚(太目の千切り)/桜エビ 適量/春巻きの皮 10枚/味噌 大さじ2/マヨネーズ 小さじ4/ごま油 小さじ2/エサンテ油 適量(揚げ油)

[作り方]

① 調味料をボウルでよく混ぜ合わせておく

② 春巻きの皮に①の調味料を塗り,その上にキャベツと桜エビをのせて巻く

③ 大フライパンにクッキングシートを敷き,エサンテオイルを注ぎ,IR(フライモード:160℃)で②を揚げていく

キャベツと桜エビの春巻き.jpg

赤 飯

せきはん赤飯

[材料]

ささげ 万能カップ1/もち米 3カップ/浄水の水 480cc/ごま塩

[作り方]

① ささげと水を大ソースパンを入れて,IR8でスタート。蓋がカタカタしたら,2に落として20分

② 爪でささげがささるくらいになったら,研いだもち米を入れる

③ 混ぜてから蓋をして,IR8で再びスタート。蓋がカタカタ鳴ったら,2に落として15分。そのまま放置5〜10分

お赤飯.JPG

いちごタルト
小ソースパンVer.

いちごタルト

[材料]

薄力粉 80g(万能カップ2)/砂糖 25g(万能カップ⅔)/卵黄 ½個/バター40g
[カスタードクリーム]牛乳100ml/卵黄 1個/砂糖 25g/薄力粉 5g/コーンスターチ 5g(薄力粉でもOK)/バター 5g/バニラエッセンス 適量
<飾り用>生クリーム/いちご

[作り方]

① FP(メタル)にタルト材料を入れ,連続運転でまわす
② 小ソースパンの底に3枚クッキングシートを敷き,①を底と側面に張り付ける
③ IR(プレート)160度で約30分焼く
④ カスタードを作る。鍋に牛乳を入れ,中火にかけて沸騰直前まで温め,火からおろす
⑤ ボウルに卵黄と砂糖を入れ,泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる
⑥ ⑤に粉類を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
⑦ ⑥に④を2回に分けて入れ,都度よく混ぜ合わせる。鍋に戻し,泡だて器でかき混ぜながら弱火で加熱し,全体にとろみがついたら火からおろす。バターとバニラエッセンスを加え混ぜる。バットに広げ入れ冷やす。
⑧ 焼きあがったタルトにカスタードをのせ,泡立てた生クリームとイチゴで飾り付けする

いちごタルト
小ソースパンサイズ簡単Ver.

[材料]

上記に同じ

[作り方]

① ②(上記に同じ)
③ FP(メタル)にカスタードの材料を入れ連続運転でまわし,タルト生地の上に流し入れる
④ IR(プレート)160度で約30〜35分焼く
⑤ 泡立てた生クリームとイチゴで飾り付けする
※タルト型を使用する時は,中フライパンにクッキングシートを敷き,その上にタルト型を乗せて IR(プレート)190度で30分焼く

いちごタルト①.jpg
いちごタルト②.jpg
いちごタルト③.jpg
いちごタルト④.JPG

© 2021 2112 Alright Reserved
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-1-9 YAZAWAビル3階
TEL:090-8817-2112

bottom of page